前回の続き。
アパートの融資を頂くため日本政策金融公庫へ相談、申請して許可が下りたら必要書類を用意して本格的に融資審査に入るとの事でした。
1か月位は申請にかかるらしいので、しばらく待ちだなぁと思ってたらとある金融機関からTELが。
金「もしもし、元旦大家さんですか?」
私「はい、どうしました?」
金「太陽光の融資の件、検討しまして全額いけそうです。」
私(そういえば、相談してたっけな)
実は、最初の頃この金融機関に相談していました。自己資金必要で保証人も付けてもらわないとダメとの事だったので、もうその時点で諦めてました。
どうやら相談のあと、担当者さんが頑張ってくれたようです。東電との接続費用さえわかれば、最終的な融資条件を出しますとの事。
どっちにしろ申請待ちですね。
この太陽光シリーズ意外と続きそうです。どうぞよろしくお願いします。