こんばんわ、元旦大家です。
来る2017.9.30 に不動産投資セミナーへの参加を決定しました。
懇親会込みで1万円は安いなぁと思います。
しかも結構有名で本を出したり、沢山セミナーを行っており今も積極的な活動をしている方です。許可を頂けた際には、ご紹介したいなと思いますので楽しみにお待ち下さい。
さて、そのセミナー参加時に必要な物として筆記用具と名刺とありました。
・・・名刺?・・・私のだよね?
そんなんないわ!
名刺って営業マンや自営業の人が大量に持っているイメージじゃないでしょうか?
いち工場勤務のサラリーマンが持っているはずありませんよね。
「サラリーマンで役職もないのでありません。」
で行こうかと思ったのですが、せっかくアピール出来るチャンスですし初めての不動産投資仲間が出来たらいいなと言うことで作ることにしました。
まずは、「名刺作成」 でインターネット検索!
インターネット上から発注出来て結構安いと思うサイトもあったんですが、100枚単位ばかりです。
「ん~・・・そんなに必要だろうか?・・・」
ここで私は悩みました。
今回のセミナー参加人数はMAX20名ということと、今後必要になるか分からないこと。
名刺に印刷する内容も変えるかもしれないという事で今回は自作することにしました。
こういう時に味方になってくれるのが、我らが100均です。
早速ダイソーで見つけました。1種類しか無かったので悩む間もなく購入完了。
この商品の良いところは、切れ目がすでに入っている事とWordテンプレートがダウンロード出来るので文字を編集して印刷するだけで完成させることが出来る事です。
枚数も100枚作成出来ますので、十分。
というか、選択肢がこれしか無かったから比較しようが無いんだけど。
さぁ、あとは内容を編集します。
過去に頂いた名刺を参考に考えていきました。
「肩書きは・・・不動産投資家っと・・・」
「名前ね・・・」
「自分のSNSも載せた方がいいよなぁ・・・」
「電話番号は親しい人だけに教えたいよなぁ・・・」
「あとはFB・ツイッター・HP・LINE・メールアドレス・ブログ・・・」
「それとプロフィール・投資状況・目標・趣味・大好物・・・」
いっぱいやん⤵!
(注:関東人が使う関西弁です)
考えてみると結構色々アピールポイントありましたので、バランスを考えながら表と裏に分けました。
皆さん名刺って持ってますか?おススメの名刺があったら是非教えて下さい。
次作成することがあれば、参考にさせて頂きます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。