こんばんは、元旦大家です。
今日部屋を片付けていたら、懐かしいゲームを見つけました。
それは、ニンテンドーから発売され一世を風靡したWiiです。
当時なかなか手に入らず、やっと中古ショップで買った記憶があります。
しかも、ソフトはWiiフィットだけと言う。。。
まぁでも折角見つけたので、コントローラに電池を入れ子供たちにやらせてみる事にしました。
するとどうでしょう、子供たちの反応は・・・
子2人「これ、楽しいぃぃいい~♪」
とても楽しそうにプレイしています♪
子A「次これやろぅ~」
子B「待って、もう一回これやりたいぃ~!」
子B「わぁ~海に落ちたぁぁ♪あははは~」
子A「へたっぴだなぁ、次やらせて~」
楽しそうにプレイしている子供達を見て一言・・・
貸せぇーーーぃ!!
そういってコントローラを強奪するという暴挙に出ました。
私「いいぇーーい、1位♪」
子2人「パパすごーい♪次やる~!」
はい、子供達の方が大人の対応でしたね。
調べてみると、発売日は2006年11月19日で約9年前のゲームだということが分かりました。
もうそんなに経つんですね、早いものです。
一人で黙々とロールプレイングゲームもいいですが、家族皆で盛り上がれるゲームもいいですね。しかも、体を動かすのでいい運動になり子供達も公園に行けたような満足感があるようです。
ニンテンドーさん、ひとときの家族団らんをありがとうございます。
今後も雨の日に大活躍しそうな予感です。