こんばんわ、元旦大家です。
先日、相見積もりを行うため複数のリフォーム業者へ見積もりを依頼しました。
その後・・・。
その前の話はこちら⇩
A社 翌日には、電話&電話&電話のラッシュw そしてメール。
「この度はありがとうございます。現場を見させて頂き見積書の方をメールで送らせて頂きます。」
「本日、メールで見積書の方送らせて頂きましたが如何でしょうか?」
「価格もだいぶ値引き入れさせて頂きましたので是非うちでお願いします。」
ガンガン来るなと思っていたら、電話の相手はA社の社長さんでした。まさか直々にお電話頂けるとはありがとうございます。
やっぱりこういう営業は早い方が印象がイイし、電話でマメに連絡をくれるのもいいですね。
ただ、一点微妙なのがリフォームローン提携していないこと。
リフォームローンありきなので、提携していないとなると自分でも動かないといけなくなってきます。
融資が目途つくまで保留中。
見た感じ管理会社が提案してきた金額より100万位は安いし、ダメもとで自分でも当たってみることにします。
B社 A社にやや遅れて メール&電話あり。
A社と比べると30万位高い見積もり。ただし、リフォームローン提携ありで2.4%の15年らしい。
私「むむ、悪くないか。でも、もうちょっと金利低い所はないか?」
欲が出て、保留中です。
C、D社 メールでの連絡のみ。
しかも、見積もりまだなし。リフォームローン提携情報のみ届く・・・。
保留中です。
見積もり待ち・・・。
平行して、複数の金融機関にリフォームローンの申し込みをしました。
全ての情報が出そろったところで、判断したいと思います。
一応税理士さんにも連絡を入れておいてっと・・・。
忙しくなってまいりましたよ。師走も近いですしね。
あ、ところで・・・
太陽光設置申請許可はまだなの!?
太陽光シリーズのくだり記事はこちら⇩
最後まで読んで頂きありがとうございました。