こんばんわ、元旦大家です。
待ちに待った融資可否の連絡が、不動産会社の社長さんよりTELあり。
仕事中で出れなくて着信が残っていたので、休憩中に折り返しのTEL。
私「もしもし、いつもお世話になっております元旦大家です。」
社「いつもお世話になっております、〇〇です。折り返しのご連絡ありがとうございます。」
社「新築アパートへの融資可否の連絡が、金融機関よりありましたのでご連絡差し上げました。」
私「どのような結果になりましたか?・・・」
社「それはですね・・・」
私&社「・・・・・・。」
社「無事正式に承認されました。おめでとうございます!」
私「おぉ!ほんとですか?ありがとうございます!」
(ちょっと興奮気味になりましたw)
社「しかも、当初の話よりも良い条件になりましたよ!やりましたね♪」
社「フルローンの22年 金利1.65% ですって!」
私「おぉ!!凄い良い条件じゃないですか~ありがとうございます(´▽`*)」
社「金融機関から連絡があって、元旦大家さんは今絶対仕事中だろうなと思っていたんですが嬉しくて早く報告したくてTELしちゃいました♡」
私「惚れてまうやろぉーー!!」(←言ってない
この下りをご存知ない方は是非こちらの記事をどうぞ⇩
社「売主様との契約書作成等進めさせて頂きますので宜しくお願い致します。」
私「こちらこそ引き続きよろしくお願い致します。」
ガチャ。。。
私のような債務超過者に融資してくれる地元の金融機関(腕利き担当者様)が見つかってとても嬉しいです♪
腕利き担当者さんが転勤で居なくなる前にもう一棟欲しい!そして、金融機関とのパイプを太くしたい!そう思いました。
今回諸費用分放出してしまうので、次もフルローンになる事を想定し本業からの収入も無駄遣いせず貯めまくります。
既存所有物件も満室を出来るだけ維持し、家賃収入も貯めまくります。
というか、こんな事が無かったとしても貯めまくるのは変わりませんが。
ただひとつだけ今回の融資承認でのデメリットが・・・。
決済が完了するまで、他収益物件の購入が出来ないことです。
ホントはどんどん買い増ししていきたいのですが、今回の承認を棒に振ることは絶対避けたいので我慢したいと思います。
それにしてもほんと・・・
承認下りて良かったぁーー!!
(分かったよ、うるさいよ
家に帰ってからさんざん嫁に自慢し、うざがられたのは内緒。
最後まで読んで頂きありがとうございました。