こんばんは、元旦大家です。
新築アパート案件の融資が無事正式に承認されたので、仲介業者さんと事務所で売買契約に望んで来ました。
売買契約時には、重要事項説明書の読み合わせを行います。
そしてお互いが合意し、署名捺印をして初めて契約完了となります。
知らない方も居るかと思いますが、これが結構時間を要します。
安い買い物ではないので、後で揉め事が起きないようにするため仕方ないのですが、1時間以上かかるので結構疲れます。
今回も結構疲れたのですが、それ以上に辛かったのは・・・
足腰が冷える!
今回AM 9:30 からで仲介業者さんの事務所営業時間がAM9:00からでした。
私は10分前には訪問したのですが、その時にもちょっと寒いなぁと感じていました。
この時期だいぶ朝も寒くなり、エアコン付けたばかりだろうし、仕方ないなぁと始めは思っていました。
でも・・・
いつまでも寒い!
床が石のような床でみるからに冷たさそう。
完全に私の準備不足、凡ミスです。
前回事務所訪問した時にチェックしておくべきでした。足元を寒冷地仕様にしておくことを。
契約前に温かいコーヒーを頂いたのですが、一杯飲んだところで体が温まるはずもなく終始体の震えに耐えながら重説を終えました。
その日は天気が良く、風もない穏やかな一日。
事務所を出た私は、外の暖かさに幸せを感じました。
(外はとても暖かいなぁ。なんて気持ちいいのだろう。)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
PS: 仲介業者さんに足元対策で何か暖房を設置した方がいいですよ、とアドバイスすべきか悩んでいます。なんせ、また近々打ち合わせがあるので、、、