こんばんわ、元旦大家です。
突然ですが、皆さんはマイナンバーカードを作りましたか?
まだ、通知カードのままの方も多いのではないかと思います。
私は去年、マイナンバーカードを作成しておいて良かったなぁと思っている事があります。
マイナンバーカードを作成しておいた事で、不動産投資をしやすくなりました。
何か分かりますか?
そうなんです。
マイナンバーカードを使えば、
コンビニで住民票と印鑑証明が取得出来る
ようになった事です。
と言うのも、不動産売買時や融資の際には必ず住民票や印鑑証明といった書類が必要になってきます。
マイナンバーカードが出来るまでは、なんとか嫁に無理言ってお願いしたり平日休み貰って自分で取ってきたりと何かと不便を感じていました。
時には、最初1枚でいいと言っていたのに後から「もう一枚必要なので〇月〇日までに用意お願いします。」なんて言われたり。
まぁこれは、私の知識&経験不足というのもあるんですけどね。
それがマイナンバーを使用しコンビニで取得できるようになった事で、いつでも取得出来るため気にする必要がなくなりました。
便利になったのでいいんですが、ただひとつ不満があります。
それは・・・
一回一回最初から操作しなければならない!
証明書を取得する際、マイナンバーカードを置いて認証させるのですが認証が終わると必ず
「カードを取って下さい」
的なメッセージが出て、カードを取らないと次に進めないようになっています。
最後印刷が終わると、強制的に最初の画面に戻ってしまうので複数証明書を取得したい場合その都度マイナンバーカードを取ったり置いたり・・・。
一刻も早く改善されることを望みます。
皆さんも使う機会があるかもしれなので、時間があったら作っておいた方がいいかもしれませんよ?
最後まで読んで頂きありがとうございました。