こんばんわ、元旦大家です。
いきなりですが・・・
はい、1法人1物件スキームじゃないですw
私の目標は2022年までにセミリタイアする事です。
少ない自己資金で走り続けてきて、私の体力(資金)はなかなか増えないのが現状です。
共同担保物件を現金購入し、トラストを活用しての購入も考えたのですが最初の1戸建て現金購入がなかなか厳しい現状です。
そこで今後も規模を拡大するための作戦として、所有物件の1つを売却検討しようと思います。
不動産投資本の著者の中にも、売却を絡めて規模を拡大させてきた方が多くいるように感じています。
自己資金が増えれば、投資戦略のバリエーションが広がりますからね。
私の場合、まだ個人での購入ばかりで短期譲渡税率合計39%となってしまいます。
それでも利益が出て自己資金が大幅に増加するのであれば、ありではないかと考えています。
まずは、売却査定をかけてみて判断したいと思います。
さて、想定以上の査定価格が出るのかどうか見物ですね。
ほんとは法人設立して、購入して、実績作って行きたいのですが、なんせ年収が少ないので厳しいんですよね・・・。
売却利益目標
500万円以上(手数料等すべて差し引き後)
最後まで読んで頂きありがとうございました。