おはようございます、元旦大家です。
もう、エアコンの部屋から出れません。自宅にはソーラーパネルを載せてあるので、夏場になるといつも載せておいてよかったなぁと思います。奇跡の48円買取組です。
売却にて自己資金増加戦略を検討しております。
昨日の記事はこちら⇩
続々と査定回答が出て来ました。回答方法も様々ですが、どの会社さんも一度は電話の着信がありましたね。ちなみに一度も電話は取ってません。
SF社
返答までの日数 : 2日
売却想定価格 : 6000万円 ~ 6400万円
<特徴>
情報漏洩防止策としてパスワードで保護された査定ファイルをメールで送付。詳細資料を後日郵送。
M社
返答までの日数 : 2日
売却想定価格 : 5700万円 ~ 6300万円
<特徴>
直接会って説明希望あり(丁重にお断りしました。)。メールにて査定方法や成約事例の情報あり。
N社
返答までの日数 : 2日
売却想定価格 : 5650万円前後
<特徴>
情報漏洩防止策としてパスワードで保護された査定ファイルをメールで送付。
査定方法や成約事例の情報あり。
O社
返答までの日数 : 1日
売却想定価格 : 6000万円~6900万円
<特徴>
メールにて査定方法や成約事例の情報あり。査定方法詳細不明。
S社
返答までの日数 : 査定中
今のところ、SF社がいいでしょうか。ただ、まだS社の査定が完了いていないため返答を待って決めようと思います。
ただひとつ言えるのは・・・
予想通り買値より高く売れそうな予感(´▽`*)
焦っているわけでもないので、強気に行こうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。