こんにちわ、元旦大家です。
一般媒介契約を3社目との契約を進めています。
それにしても、子供達が夏休みに入り家で宿題を一生懸命やらされていますやっています。親が手伝わないといけないものもあり、休みなのにあんまりゆっくり出来ません。
さて、3社目は直接会わなくてもいいというものの、電話での確認だけはさせて欲しいと言われております。
また、必要資料の連絡があり準備して送付しました。
<必要資料>
①身分証明証の写し(運転免許証など)
②印鑑証明の写し
③住民票の写し
④権利証(登記識別情報通知)土地・家屋の写し
⑤物件間取り図・建築図面
⑥レントロール(契約期間・満了日・賃料・共益費がわかるもの)
⑦管理会社が入っているのであれば連絡先
⑧各室契約者の簡単な内容(学生・社会人など)
まぁ必要ですよね。むしろ他の2社が簡単すぎでしょう。
一般媒介契約だからやる気ダウンなのかな??
取り敢えず、今回は3社に依頼し経過を見たいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。