新築アパートが完成してから早3か月。目標としていた9月が終わりますが、肝心の入居率は1/4・・・空室率75%って・・・。
ヤバいだろっ!!
決まらない理由1
広めの1LDKなので二人でもOKなんですけど、内見に来てくれる人ほとんどが二人での入居希望だそうです。
別に二人入居は全然OKなんです。じゃぁなんで決めてくれないのか?
駐車場1台分しかないから!!
近くに月ぎめ駐車場があるのですが、月々4千円かかります。そのお金まで払う余裕がないそうで違う物件に行ってしまっているそう。ガックシ。。。
富裕層狙いで強気に出た事が裏目に出ました (´Д⊂ヽ
決まらない理由2
北側に大きな墓地があり、2階の部屋は窓を開けると見える事です。
これは気にする人と気にしない人それぞれいると思います。私は墓地が近くたって入居付けには問題ないと判断し、このアパートを購入しています。
・・・が、多少なりとも影響は受けている模様。ガックシ。。。
富裕層狙いで強気に出た事が裏目に出ました (´Д⊂ヽ
決まらない理由3
富裕層狙いで強気に出た事!!
これが一番の理由だったようです。個人的には、新築で駐車場にカーポート付きなので他とは差別化出来ていると自負。同等の他新築・築浅に負けないと思っていたのですが、
完敗だっ!!
想像以上にカーポートに魅力は無かったようです、残念。雨の日とか便利なのになぁ~。夏だって車内が暑くなるの多少は防げるのになぁ~。ガックシ。。。
対策!!
はい、あっさり募集家賃下げます。この流れを見るとやはり高すぎたと言わざる得ませんね。早速家賃値下げして募集をお願いしました。10月中にすべて埋まるといいな。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
入居者が決まってウキウキの時の話はこちら⇩