法人化を見据えB/S改善とともに現金を増やす目的から、今年の後半より所有物件を売却に出しています。
勿論売り急いでいるわけではないため、高値売却出来ない限りは売らないと決めています。
そんな中、1つの物件に買付を入れるかもしれないとの連絡が仲介会社より連絡がありました。大した問い合わせもなく、完全にノーマークの放置物件でした。
指値金額は?
仕事中に着信が入っており、スマホを確認すると仲介会社より新着メールも入っていました。
(このメールをご覧になりましたら、なるべく早めにご連絡下さい。)
これを見た私は、ピーンときてすぐに仕事をさぼり連絡を入れました。
仲介会社「お世話になっております。先程売り物件についてお問い合わせがあり、売値からー100万円であれば購入を検討したいとのお話がありました。価格についての確認も含め、急ぎでのご連絡をさせて頂きました。」
私「-100万円ですか。うーん、ちょっとシュミレーション等確認させて下さい。ちなみに融資はどちらを検討されているのでしょうか?」
仲介会社「この方は、県北の方を中心に専業で事業をされている投資家の方です。今回現金での決済を予定されているようです。」
私「現金ですか!?(マジ!?それだったら融資の影響もないし、すぐ決済できるのかぁ!いいかも?)悪くないですね。ほかに何か条件は付けられていませんか?」
仲介会社「今のところ特に条件はないようです。ひとつ確認なのですが、境界杭はありますでしょうか?売買の際現地確認されましたか?」
私「境界杭ですか?(あれー?どうだったかな?確認してたような・・・)ちょっと記憶が定かではないので、確認します。」
仲介会社「分かりました。それと建築確認済証・検査済証・設計図書・賃貸借契約書・地積測量図はお持ちでしょうか?お持ちでしたらのちほどメールにて送付をお願い致します。」
私「分かりました。帰宅次第確認して金額の返答と資料の方お送り致します。」
現地確認出来なくはないですが、まずは過去に現地で撮った写真をくまなく確認しました。でも境界杭が映っている写真がありませんでした。グーグルマップで確認すると・・・無い・・・っぽい?
よく確認出来なかったので、管理会社に確認依頼をしました。週明けに確認してくれるとの返答がありました。その後の仲介会社からの追加メールで、買い主も現地確認しに来るそうです。
シュミレーションの確認
帰宅してすぐに着替えてご飯をたいらげ、PCを立ち上げました。
早速事前に計算していた売却シュミレーションを確認します。
えーっと、指値が100万円で・・・
残債も減っているから修正して・・・
カチャカチャカチャ・・・・・・
ありじゃん!!?
(満面のスマイル)気持ち悪いほどのニヤケ顔
希望売価から-100万円ずつ下げたシュミレーションも用意しており、想定内の指値金額です。希望価格自体高めの設定にしていましたし。ましてや現金という事であれば、融資の心配が無いので決済もスムーズに済みそうですね。
決断した私はすぐに仲介会社へ指値了承と各資料を添付し、メールを入れました。
それと同時に税理士さんにも売却前向き検討中であることを伝え、短期譲渡税の金額を確認して頂くようメールを入れました。
もし境界杭無く、測量してくれと言われたら?
次の日、仲介会社より改めて電話あり。
仲介会社「私の方でも地積測量図を確認したのですが、やはり無いようですね。もし、買い主様が費用がかかっても測量してほしいと言われた場合どうしますか?」
私「んー、そこはまた相談ですね。どれくらいかかるものなのでしょう?」
仲介会社「だいたい、30万円くらいはかかるかと思われます。私からの提案ですが、もし不要であれば今の指値価格のまま。必要と言われた場合は、50万円戻して指値ー50万円で提案しようかと考えているのですが如何でしょうか?」
私「そうですね、それで話して頂けますか?納得頂けない場合は、また相談という事で」
管理会社「分かりました、それでは買い主様にはそのようにお話させて頂きます。」
私「宜しくお願い致します。」
細かい事ごちゃごちゃ言う人じゃなきゃいいなぁ。てか、専業投資家なだけに色々交渉が上手いんじゃないかとちょっとビクビクしてます。
どっちに転ぶか?
まだ買付も無いため、白紙になる可能性も十分にあります。あまり期待しすぎていると、ダメになった時のショックが大きいのでじっくり待ちたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。